デート中にちょっとした口実で『○○な気遣い』をしたら女性の目が釘付け!?

どうも、こんちは!!
レイです。
今までの記事では、
マインドセットであったり
デートプランであったり
比較的、長期的な目線での話を多くしてきました。
私自身、長期的な視野を持って恋愛に取り組んでいくスタイルなので
そういう話が大好きなんですよね。
ただ、恋愛に不慣れな人としては
最初から抽象的な話が多すぎると
(・´з`・)←こんな感じになってしまうので
そろそろ
簡単!!
すぐに!!
誰でもできる!!
的なテクニックやスキル系の内容をお届けしていきたいと思います。
そこで今回用意するネタは
実に、簡単!!すぐに!!誰でも!!できてしまうレベルのもので
尚且つ、
かなり即効性ありの、実用性ありの、コスパ良しの
いいことづくめな技なんですね。
個人的には、いい感じで粋な手法だと思っていますので
是非明日からでも実践してほしいと思っていますよ。
それでは、早速解説していきましょう~
待ち合わせ時と解散時にサラっとできる効果的な気遣い
~ローコストハイリターンな贈り物~
さて、今回あなたにお伝えする新たなデートテクニックについてですが、
これは、結論から先に言わせてもらいますと
『待ち合わせ時と解散時のタイミングで女性にちょっとした気の利いた贈り物をあげる』
というものです。
具体的な流れで言うと
レイ「お待たせ~、待った??」
女性「ううん、私もさっき来たところ!」
レイ「それなら良かった。」
「あ、それと○○ちゃんの為にこれ買ってきたから、よかったらあげるよ。」
女性「え、わざわざ私の為に??ありがとう~」
(この人、こんな細かい気配りまでできるなんて凄い!!)
・・・的な感じで、ちょっとした気遣いによって女性からの評価をあげてしまおう
という何ともゲスい目論見がそこにはあるんですね。
しかも、渡すタイミングが“始まりと終わり”という
デートにおいては非常に意味のある瞬間を狙ってのこの作戦。
更には、一見メチャクチャ簡単そうに見えるこのテクニックですが
実は、多くの男性が意外と実践していない方法だったりします。
何故なら、色んな女性に実践した中で
「こんな気遣いされたの初めて!!」と言われることが多かったからです。
私としてみれば、
「こんな誰でも簡単にできるテクニックなのに、何で誰もやってないんだよ!?」
と思わざるを得ませんでしたが、
とりあえずやったもん勝ちですので
是非あなたにも実践をおすすめしたいですね。
贈り物選びに宿る4つの四神(ポイント)
~青龍(値段)、白虎(サイズ)、朱雀(欲求)、玄武(保存)~
今回紹介するテクニックの中身は
「待ち合わせ時と解散時に女性に簡単な贈り物をあげるんですよ~」
とお伝えしていきましたが、
『簡単な贈り物』といっても人によって解釈は様々になりますよね。
カバンや財布、化粧品や生活用品から
いくらでも選択の幅は広がります。
読者君(´・ω・`)
「じゃあ、俺をプレゼントにするのは??」
・・・と言われたら、すかさず排水溝に流し込むとして、
今回、女性にあげる贈り物の条件として
わかりやすくする為に以下の項目を用意しました。
- お手頃の値段な物
- かさばらない物
- 必要&欲しい物
- 持ち帰れる物
これについても具体的に説明していきます。
①お手頃の値段な物~青龍(値段)~
渡す相手と特別な関係ではない場合
必要以上に高価な物はかえって重たく感じさせてしまうためNG。
金の延べ棒とかあげても「ふぁっ!?」ってなりますからね。
相手が“申し訳なさを感じない受け取りやすい値段”がベスト。
ホント、数百円程度の物で
十分相手にはありがたみが伝わります。
②かさばらない物~白虎(サイズ)~
女性は基本バッグを持ち歩いていますので
そのバッグに入る大きさを考慮しなければいけません。
予想以上に大きいとかなり負担になります。
実際、女性用のバッグで小さいサイズだと画像くらいのサイズになりますので
ホントにちょっとした程度の小物プレゼントでいいんですね。
じゃないと、
気合入れて『でっかいクマのぬいぐるみ』あげても
「これどうすんのよ!?」ってなるでしょう。
家族でトイザらスに来たんじゃねぇんだからって。
③必要&欲しい物~朱雀(欲求)~
そもそもとして、何かあげるなら『必要&欲しい物』
・・・ここ大事です。
お手頃の値段、よし!!
かさばらなさ、よし!!
な物だったとしても、
「はい、これあげるね(*´▽`*)」と言いながらの『皇潤』だとしたら。
全く見当違いの品出されても
これじゃあ、いささか相手が気の毒じゃあないかと。
ここはしっかり
“女性が必要と感じる物”
もしくは
“女性が欲しいと思っている物”
を意識して選びましょう。
④持ち帰れる物~玄武(保存)~
先ほどの
- お手頃の値段な物
- かさばらない物
- 必要&欲しい物
の条件をクリアしていれば問題なし!!
と思うかもしれませんが、
粋な贈り物となる為にはもう一工夫考えてもいいでしょう。
仮に、
値段的にも安くて、バッグに入る大きさで、女性の好みとしてドンピシャ
な物が『アイス』だったとしても
デートの流れ的に
“これからご飯を食べに行く”場合だったらどうしますか??
食後ならもってこいだけど
「集合してこのタイミングじゃねぇだろうが!!」ってなるはずです。
そういった場合も考慮して
「持ち帰れるかどうか??」は非常に大事な着眼点となるんですね。
もし、これが持ち帰って食べられる類の物であったら
女性自身も好きなタイミングで贈り物を堪能できますので
一切気を遣わせることなくこちらの好意が伝わるでしょう。
贈り物を渡す際の注意点~『口実』というエッセンスを添えて~
それでは、ここからは渡すタイミング別に
「実際にどんな物を女性にプレゼントしてあげればよいのか??」
を解説していきます。
一応、渡す際の注意点として
ただ何となく相手に渡すのではなく
それなりの口実を添えて女性へ贈り物を渡して欲しいんですね。
じゃないと、「はい、これあげる!!」だけでは
なんで買ってくれたのか?
なんで今渡すのか?
が不明な為、
全くもって“あなたが気遣っているポイント”が
伝わらない可能性があります。
そこは「○○だったから買っておいた」という説明があるだけで
女性(私の○○を気にして買ってくれたんだ・・・)
というように、相手へありがたみが伝わりますので
しっかりとTPOに合わせた渡し方を心がけていきましょう。
待ち合わせ編~スタートから最高速度なテクニックとは!?~
何といってもデートと言えば
始まりとなる“待ち合わせ時”が非常に重要。
最初からスタートダッシュをきる為には
待ち合わせ時から特別なアクションを起こさなければなりません。
まずは『待ち合わせ編』として
合流時のシチュエーションに合わせた渡し方を解説していきます。
①暑い&寒いを口実に(待ち合わせ)
待ち合わせのタイミングで
「暑いな~、寒いな~」と感じた場合。
そういった日は、
寒暖に合わせて「暑いから(寒いから)これあげるよ」と言って
“飲み物”をプレゼントするといいでしょう。
具体的な物で言うと
画像↓↓のようなタイプの物がベストです。
《ミニボトル:コールド》
《ミニボトル:ホット》
- 値段的にもお手軽
- バッグに入るようなミニボトルサイズ
- 暑い日は水分補給、寒い日は体を温める為
- ペットボトルで持ち帰り便利
という感じで、
待ち合わせの時に渡すにはスマートな贈り物となります。
その他、デートの目的別に
小道具系の贈り物をあげてもいいですね。
例えば、
デート内容が『海』とか『スポーツ観戦』といった野外系であれば
暑い日⇒ミニ内輪
寒い日⇒ホッカイロ
といった物も非常に重宝するのでおすすめです。
《ミニ内輪》
《ホッカイロ》
②お詫びを口実に
さりげない贈り物作戦は何も
攻めの場面だけで使うテクニックではありません。
こちらが何かミスをした場合
リカバリー用としても非常に役立つ手段なんですね。
例えば、デートでの失態でよくあるのが
『待ち合わせ時の遅刻』
時間にルーズなところは地味に評価を下げますが
ちゃんと詫びる気持ちを持って粋な贈り物ができると
それだけで挽回できる可能性があります。
むしろ、人によっては
プラス評価へと飛び越えることもありますので
遅刻した際は
「遅れてごめんね。待たせたお詫びにこれあげるよ」
と言って何か買ってきてあげましょう。
ちなみに、渡すものとしては
先ほどの『寒暖に合わせた飲み物チョイス』も効果はバッチリですが
合わせ技として
事前に相手の好みをリサーチした物を選ぶと尚良いです。
例えば、
果物(桃やイチゴ)が好きな女性へ暑い日に渡す場合は
『イチゴジュース』
や
『桃のゼリー』
というチョイスができます。
また、
コーヒーが好きな女性へ寒い日に渡す場合は
『ホットコーヒー』
や
『ホットカフェラテ』
なんて選択肢もありですね。
ちゃんとその時は
お詫びの言葉を伝えることはもちろんとして
ついでに
「○○ちゃんが、○○好きって言ってたからこれ選んでおいたよ」
的な一言があると
女性(しっかり私の好みを覚えてくれていたんだ・・・)
という具合に、
『一段上の気遣い』として女性に強く印象付けることが可能となるのです。
③労いを口実に
今までは『暑い場合』『寒い場合』『遅れた場合』を想定して
女性に贈り物を渡すテクニックをお伝えしました。
「特に暑くも寒くもなく遅刻もしなかったら、渡す口実はどうすればいいの??」
そういう時は、また使い勝手のいい口実が別にあるんですね。
それは、“女性を労いながら贈り物を渡す”という方法が。
例えば、渡し方として合流した際に
「○○ちゃん、お疲れ様!!今日は(今週は)
仕事大変だったみたいだから、これ飲んで一息して」
という形で飲み物を渡すやり方があります。
それか、もう少しプレゼント感を出したいのであれば
“ちょっとしたスイーツ”を買ってあげてもいいですね。
その場合、ここでも気を付けてほしいのが
下記の条件!!
- お手頃の値段な物
⇒高くても1000円くらい - かさばらない物
⇒ギフト用のサイズよりも小さい大きさ - 必要&欲しい物
⇒相手の好みを事前にリサーチ - 持ち帰れる物
⇒常温保存できる
以上のように、
スイーツの贈り物だからと言って気合いを入れすぎる必要はありません。
むしろ、サクッと渡す用には
あえて“コンビニスイーツ”レベルが丁度いいと言えるでしょう。
一応、デート時間が短ければ要冷蔵系のスイーツでもいいんですが
滞在時間が長くなりそうだったら
『バームクーヘン』とか『フィナンシェ』がいいかもしれませんね。
《バームクーヘン》
《フィナンシェ》
解散編~終わり際でも隙を生じぬ気遣い~
“解散時”は待ち合わせの時以上に
勝負を決するにはおあつらえ向きなシチュエーションといえます。
何故なら、『終わり際』というのは
人の記憶の中でかなり印象に残りやすいタイミングにあたりますから
このタイミングを押さえておくというのは
非常に有効なデート戦略と言えるんですね。
有終の美を飾る為にも
これから話す内容をしっかりと覚えていってください。
①暑い&寒いを口実に(解散)
この項目については
待ち合わせ時と同じ要領で解散のタイミングで渡す感じです。
「今日はありがとね。暑い(寒い)からこれでも飲みながら気を付けて帰って!!」
という具合に。
暑ければ冷たい飲み物を
寒ければ温かい飲み物を
その場の状況に合わせて渡しましょう。
②お口直しを口実に
これは、食事デート後のシチュエーション用の渡し方になります。
解散時だけでなく
お店を出た後でも丁度いいタイミングと言えるでしょう。
例えば、
「お口直しにこれあげるよ」と言って渡すとスマートですね。
そして、渡す物と言えば“お口直し”なわけですから
『ガム』や『アメ』が適していると言えます。
③飲み過ぎを口実に
この項目も“お口直しの口実”と似ているのですが
お酒を飲んだ後に渡すと効果的ですね。
この状況に適した贈り物としては
飲み過ぎを気遣って『ウコン系』の商品をあげましょう。
『ウコンの力』とか
『ヘパリーゼ』とか
《ウコンの力》
《ヘパリーゼ》
ドリンクタイプと錠剤タイプがありますので
細かいシチュエーションに合わせて使い分けてもいいかもしれません。
ここもしっかりと
「飲み過ぎが心配だったら、これ買ってきたよ」
という一言で
女性への気遣いをちゃっかりアピールすることを忘れずに。
やっとこそさ、まとめ
待ち合わせ時と解散時のタイミングを使って
女性にちょっとした気の利いた贈り物をあげるだけで評価がアップ。
実際に女性へ渡す物の基準は
以下の項目を意識してチョイスするとよい。
- お手頃の値段な物
- かさばらない物
- 必要&欲しい物
- 持ち帰れる物
そして、女性に渡す際は
“こちらの気遣い”を感じてもらう為に
必ず
なんで買ってくれたのか?
なんで今渡すのか?
という渡す趣旨(口実)を伝えること。
ちなみに、渡す口実としては下記のような言い方ができる。
①暑い&寒いを口実に
⇒暑さや寒さを理由に品物をあげる。
②お詫びを口実に
⇒失態があった場合のお詫びを理由に品物をあげる。
③労いを口実に
⇒女性の仕事への頑張りを褒める理由に品物をあげる。
①暑い&寒いを口実に
⇒暑さや寒さを理由に品物をあげる。
②お口直し口実に
⇒食後のお口直しという理由で品物をあげる。
③飲み過ぎを口実に
⇒お酒の飲み過ぎへの気遣いを理由に品物をあげる。
それと、余談なんですが
万が一相手の好みがわからず飲み物を渡しづらいな~ってなった場合は、
“あえて2種類用意”しておくとベストです。
例えば、
相手がコーヒーか紅茶のどちらか好きか(嫌いか)わからない場合、
女性に渡す際に
「コーヒーと紅茶どっち好き??」という形で
両方差し出してみるんですね。
で、「コーヒーがいい!!」ってなった場合は
「じゃあ○○ちゃんはコーヒー担当、俺は紅茶担当で一緒に飲んで温まろう!!」
的な言い方をしてあげると
女性に『わざわざ2つも用意させてしまって申し訳ない』と気を遣わせずに済みますし
“2人で同じ行動をとる”という一体感も演出できますので
かなり巧みな感じで
女性への気遣いを感じさせることが可能となります。
尚且つ、このテクニックだけで
- 気遣いアピール
- 女性の好み調査
- 一体感演出
となる『一石三鳥のハイブリッド効果』を発揮することもできるでしょう。
ですから、
やるのは一瞬。
コストも格安。
リターンは絶大。
早速、寒さ際立つ秋の時期、
デートの待ち合わせ時に一本、
温かい飲み物でも女性にあげてみてはどうでしょうか??
その些細なワンアクションから
女性の“あなたへの見る目”が変わっていくこと請け合いです。
PS.
もうすぐ冬の時期でホッカイロが必需品となりますが
イチイチばら売りで買った物を女性にあげていたら予算が偉いことになるでしょうね。
そこで推奨するのは、事前の『まとめ買い』。
1個当たりの単価が下がるので余裕でバラまけます。
しかも、私の愛用しているホッカイロはミニサイズで持ち運びも便利。
もちろん女性の荷物にもならずに安心です。
《レイ愛用のミニホッカイロ》