初心者が失敗なくマッチングアプリを使うための最低限の行動と心構え

今回の記事の難易度★☆☆☆☆【初心者向け】
□今回の記事はこんな人に役立つ
⇒マッチングアプリで出会いを探したい人
⇒マッチングアプリで中々女性とデートアポが取れない人
□今回の記事を読むと以下のことがわかる
⇒マッチング率を上げるための方法
⇒いいねをした女性の見切り基準(脈あり&なしの判断)
どうも、こんにちは!!
レイです。
今回は、恋愛初心者がマッチングアプリを使う際に必要な、“失敗しない為の最低限の行動と心構え”をお伝えしていきたいと思います。
これから紹介する内容は、誰もがわかっているつもりになってしまう内容の数々ですので、『マッチングアプリを利用しているけど上手くいかない』、もしくは『これからマッチングアプリを利用する』という人は、是非とも目を通してほしいですね。
もくじ
マッチングアプリ初心者に強く言いたい!!当たり前のように聞こえるが、実は多くの人が認識できていない心構え
誰しもがマッチングアプリを使えばぶち当たる壁・・・
女性から食らう『いいね』のスルー
モテる女性ほど腐るほど多くの男性からアプローチされていますので、簡単に反応が取れないことは火を見るよりも明らかな事実です。
しかし、それでも勇気を振り絞ってアタックした側にしてみれば、簡単に割り切れることではないですよね。
特に恋愛初心者になればなるほど場数が少ないわけですから、些細な恋愛の成り行きに一喜一憂する毎日ではないでしょうか??
そこで、まず大前提として知っておいてほしいことが、
恋愛初心者であろうが、
モテている男性であろうが、
女性からの“いいねスルー”は必ずと言っていいほど食らいます。
もちろん、モテている男性はそれなりにマッチングさせる術を心得ていますので、恋愛初心者に比べてスルーされる確率は低いと言えるでしょう。
ですが、どんなにモテるであろう男性であっても、いいねをした数の少なくとも半分以上は空振りに終わります。
・・・今一度考えてみてください。
相手は一度も面識の無い人間です。
しかも、恋愛においては男性よりも賢さを持つ女性という生き物です。
そんな一度も会ったこともない強キャラ感満載の相手に対して、プロフィールの文章や写真だけの情報で、簡単に興味を抱かせられるでしょうか??
更に、恋愛といえども女性のタイプも千差万別。
- イケメン好き
- デブ専
- B専
- マッチョ好き
- チャラ男好き
- ヤンキー好き
etc…
女性の好みを細分化して全て挙げようものなら、恐らく私の人生の大半が伊能忠敬みたいな作業ゲーのような生涯で幕を閉じるかもしれません。
それほどまでに女性のタイプには限りがありませんので、どんなにモテる為の技術を磨いたところで、全ての女性から好かれることは現実的に不可能だと言えるのです。
ですから、まずはマッチングアプリを安定的に運用していくために、『空振りは絶対に食らうもの』だと心に留めることが恋愛初心者においては何よりも重要な心構えだと言えるでしょう。
最初は絶対と言っていいほどマッチングすることに苦労しますので、そんな時は「あ、レイが言ってた現象ってこれか。誰しもが経験する通過儀礼だと思っておけばいいわけね。」と前向きに捉えて、成長するための糧にしていってほしいなと思います。
マッチングアプリで失敗しないための絶対に必要不可欠な検証作業
先ほどは、『マッチングアプリで女性からの反応を上手く取れないことは付き物』であることを説明していきました。
「それじゃあ、初心者はマッチングアプリを諦めろってことか??」と言われるとそういう話でもなく、実際には過度の期待をせずに、自分の身の丈に合った目標を設定してアプローチの検証をしていってほしいと言いたいわけなんですね。
例えば、最初から「10人にいいねしたら半分はマッチング出来そうだな~」なんて無謀な期待をせずに、現実に沿った形で『10いいねで1人からのマッチング(10%)』を目指すべきだということ。
もちろん、この10%という数字はいいねをする相手によって適正な値かどうかは判断が変わってきます。
いいね申請する相手が“1000いいね”をもらっている人気女性ばかりであれば、10%という数字は初心者にしては上出来だと言えますし、片や相手が100いいねに満たない女性ばかりであれば、10%という数字は少々物足りないかもしれません。
本来いいねをする女性の競合レベルによって、マッチング率は変動するものと捉えておくことが自然ですので、そう考えると10%の数字はあくまで目安と言える程度のものとなります。
そんな感じですので、とりあえず最初は暫定的な判断基準として10%でのマッチング率を目指すといいでしょう。
そして、上記のように自分なりの目標を定めることができたら、最優先に自分のプロフィールページを完成させていきます。
その場合は、やっつけ感覚でプロフィール項目を埋めていくのではなく、読み手の女性が不信感や不可解な気持ちを抱くことのないように丁寧な内容で各項目を埋めていくのです。
そこから初めて女性に対していいねを送る段階へと移行していきます。
もちろん、いいねを送る際も闇雲にいいねしまくるのではなく、現在のプロフィールの完成度でどれくらいの反応があるか検証しながら女性にアプローチしていきます。
余裕があれば時間帯別や曜日別のマッチング率がわかるといいですね。
ちなみに、ここで「検証する数は30いいねくらいでいいかな?」と思う人が出てくるかもしれませんが、実際問題“30いいね”では全く以って足りる数だとは言えません。
何故なら人間相手の検証作業になりますので、
- 送る相手
- 送るタイミング
- 送る内容(主にプロフィールの内容についてのこと)
によって、驚くほどにマッチング率にバラツキが出るからです。
場合によっては、たまたま反応が良かった( or 悪かった)なんてことも無きにしも非ずですので、目先の結果でブレてしまわないように、少なくとも一つのプロフィールの型で『100いいね』は検証するように心がけてください。
実際に私の場合は、一日10いいねくらいを目安に緩やかに検証していますので、一つのプロフィールの型で最低でも1か月間(300いいね)は検証期間を設けるように心がけています。
正直なところ『相手は人間』である以上は、心理変化が著しい季節的な要因(クリスマス、夏のシーズン、連休etc…)によってもマッチング率が変動すると考えますので、できることなら数か月から半年スパンの長い目で見て検証していくことが望ましいと言えるでしょう。
もちろん、最初からこんなにも長く検証し続けることは心折れること結果に繋がりますので、100いいねを目安に検証して余裕があった人のみ、段階的に検証度合いを強めにしていくといいかもしれませんね。
マッチングアプリで送った『いいね』はどこで見切りをつければいい??
多くのマッチングアプリ初心者が気になることとして、『どの程度の期間女性から反応が無かったら脈なしと捉えるべきか??』という一つの基準。
つまり、送ったいいねに対しての“ロスカット(損切→失敗いいね)”の目安をどうすればいいか??という話ですね。
実はこのロスカット基準についても、相手が人間であることを踏まえると、実際はあって無いようなものだと言えるでしょう。
何故なら、私自身マッチングアプリ歴は7年くらいとそこそこあるのですが、今までに『数か月~半年かかってマッチングした&メッセージが返ってきた』なんて事態がそこそこの確率で起きているからです。
しかも、その復活演出から実際にベッドインした事例もありますからね。
そう考えると、一概に『○○期間経過したからロスカットすべき!!』だと言えないところがまた、マッチングアプリの奥深いところでもあります。
しかし、それを言ってしまうと身も蓋もない話となってしまいますので、落としどころを提示するためにも、ある程度の傾向をお伝えすることは可能です。
やはり、仮として『○○期間経過したからロスカット』という基準があった方が、精神的にも一つのいいねに固執しなくて済みますからね。
そこで、私なりのお勧めの判断基準として“いいねを送ってから3日間経過したらロスカット”を一つの目安としてみてください。
ただし、いいねを送っても
- 相手の女性がログインしていない為にこちらからのいいねに気づいていない
- こちらからのいいねに気づいているが興味が無い
という状況の違いによってロスカットするか否かがわかれますので、できれば判断する際は、足跡の履歴を見て女性がこちらからのアプローチに気付いているか確認すると、正確にいいねが有効であったかどうかを判断することが可能となります。
その時に、万が一こちらからのいいねに気づいていない場合は、塩漬け(いいねを寝かせる)するつもりで、「いつかマッチングしたらラッキー!!」くらいに捉えておくといいでしょう。
たまに、忘れたころにマッチングすることがありますから(笑)
ちなみに、先ほど紹介した『相手の女性がログインしていない為にこちらからのいいねに気づいていない』パターンを防ぐためにも、検索条件で『最終ログイン』を
- 1週間以内
- 3日以内
- 24時間以内
などの短い期間に設定することをお勧めします。
これだけで休眠中アカウント(登録してあるだけで活動なし)の女性を、かなりの割合で取り除くことが出来ますので。
そうすれば、ロスカットパターンも『こちらからのいいねに気づいているが興味が無い』という結果に落ち着きますので、より正確な検証結果を得られるはずです。
それと、先ほどから『ロスカット』という表現で一つのいいねに見切りを付けろと伝えていますが、これはいいねを送った女性を非表示にしたりブロックしたり物理的な繋がりを遮断する意味で伝えたものではありません。
あくまで自分の気持ちの中で見切りを付ける程度のものであって、実際に物理的に遮断してしまうと『たまたま訳アリでマッチングしなかった』パターンの女性たちまでも全てぶった切ってしまい、復活する可能性をゼロにしてしまいますので、少なからずロスカットをする際は、いつでも女性からこちらにコンタクトを取れる状態にしておきましょう。
何度も言うように、長くアプリを利用していると思いがけないマッチングが多々発生してきますから。
まとめ
マッチングアプリを利用する際は、女性からの『いいねスルー』は付き物だと捉えておく。
どんなモテる男性であっても、百発百中の成果を上げることは、現実的に不可能に近い所業である。
また、出会い系アプリ初心者は、最初は必ずと言っていいほど女性から反応をもらうことはできない。
それはある種の通過儀礼として、必ず通るべき道だと腐ることなく心に留めておくこと。
そこで、もしもマッチング率の一つの目安がほしい場合は、『10いいねで1人からのマッチング率(10%)』を目指していくよい。
そして、その基準をもとにプロフィールページを完成させていき、長期的な視野を持ってマッチングアプリ攻略に勤しんでいく。
実際に検証する際は、少なくとも3桁いいね数を消化してからプロフィール型の有効性の判断を行う必要がある。
その他、送ったいいねの脈ありの有無を判断する際は、“いいねを送ってから3日間経過したらロスカット”という基準を以って仕分けるべし。
注意点として、女性のタイプによっては数か月から半年後にマッチングしてくる者もいる為、3日間という数字はあくまで目安として捉える必要がある。
その中でも、ロスカットをする際は、間違っても“非表示”や“ブロック”によって、女性との連絡経路を物理的に遮断することのないように注意が必要である。
マッチングアプリの成果は、もちろん利用する人自身の腕前によるところが大きい。しかし、中には不良アプリを利用しているが故に結果が伴わないケースも要因としてあるため、その場合はマッチングアプリの選別から見直していき、まずは最低限検証できるアプリ環境への移行を考えていこう。ちなみに、優良マッチングアプリを知らない人は下記のアプリがお勧めだ。言わずと知れた大手のマッチングアプリで、私はすでにこのアプリで77人の女性とベッドインすることが出来ている。
↓↓↓
《管理人お勧めマッチングアプリ》
Pairs(ペアーズ)
レイ