純粋な男性必見!デートでモテない会話の代表例&モテ会話にする為の工夫

今回の記事の難易度★★☆☆☆【初心者~中級者向け】
□今回の記事はこんな人に役立つ
⇒デート会話の引き出しを広げたい人
⇒他の男性とのデート会話と差別化をはかりたい人
□今回の記事を読むと以下のことがわかる
⇒デート会話の広げ方
⇒デート会話の女性ウケするネタ
どうも、こんちは!!
レイです。
デートにおいて肝心かなめの会話時間。
この“デート会話”によって、デートの良し悪しの8割が決まると言っても過言ではありません。
特に草食男子ならぬ“純粋な男性”が増えている昨今。
日頃から女性と会話する機会に恵まれていなければ、会話が上達することはまずありえないでしょう。
そんな嘆きたくなる状況の中、少しでもデート会話のクオリティを上げる為にも今回お伝えるする内容を意識して、他の男性とは一味違ったあなただけの会話の世界観を伝えてみてはどうでしょうか??
もくじ
高確率で次回に繋がらないモテない男性のデート会話
さてさて、あなたはモテない会話と言われたら、どんなデート会話を思いつくでしょうか??
- 自慢話
- 難しい話
- 愚痴や悪口
- 下品な話
- 沈黙
etc…
女性から見て“THEウザい”を挙げるとすれば、代表的なモテないデート会話はこんなところでしょう。(沈黙はウザくないね)
正直ですね、これらのデート会話をデート中にかまされたら、純粋に男性だって“THEウザい”と思うはずです。
■自慢話
《例》
最近さ~、昇給したからランボルギーニ買っちゃったんだよね~
男性
⇒ウザいですね。マフラーにバナナ突っ込んでやりたいですね。
■難しい話
《例》
税収弾性値は、税収増加率を名目経済成長率で割った値であって、昨今のデフレ下においては消費税を増税した場合の経済的な効果として・・・
男性
■愚痴や悪口
《例》
マジであいつウザくねぇ!?俺は絶対悪くないよな??
男性
⇒内容によりますが、初対面の相手にこれをやられたら「責任転嫁するタイプなのか、こいつは??」と違和感を感じる人も多いでしょう。
■下品な話
《例》
こないだチン○コに向けてスマホの顔認証やったら、何故かロックが解除されちゃってさ~(笑)
男性
■沈黙
《例》
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
男性
・・・とまぁ色々例を挙げてみましたが、あなただってまだ関係の浅い友達に、これらの会話をされたとしたら決して良い気分はしないはずです。
これが対異性ならもっての外。
もしも今の段階で、上記に挙げたデート会話をしている節があるなら、即刻会話のスタイルを見直すべきですね。
恐らく、その癖を直すだけでかなりの成果が見込めること間違いなしです。
「いやいや、あからさまにこんなウザい会話しないって。」
そう思うなら、引き続きページをスクロールして続きを読んでください。
ここからは、「特にウザい会話をしている覚えがないんだけど、何故かデートの会話が盛り上がらないんだよね~」という人向けに、今回は一つだけデート会話を彩る為の工夫を紹介したいと思います。
純粋な男性ほど知って欲しい、デート会話が恋愛トークだけではダメな理由
何度も問いを立てますが、モテるデート会話とは何か??
もしも「おススメのモテるデート会話を教えてくれーー」と言われたら、私であれば色恋系のジャンルをおススメするでしょう。
「色恋系って??」
色恋系とは簡単に言うと
- 恋愛話
- エロい話
がそれにあたります。
言い方を変えれば『女性の本能に訴えかける特別感のある話題』です。
まぁ、これに関しては以前の記事でも何度か紹介しましたし、特段目新しいテクニックでもありませんのであなたも既にご存じかもしれません。
ですから、今回は色恋系の会話テクニックをわざわざ解説する予定ではないので、少し視点をズラした会話の組み立て方や引き出しの広げ方をお伝えできればなと。
そこで、私が思う“モテないデート会話の一つ”として『単調な内容のデート会話』を先ほどのリストに追加したいと思います。
「単調な内容のデート会話??」
つまりどういうことか??
これは、いつも同じネタや同じ切り口の会話しかできないケースが当てはまります。
例えば、『毎回デートで話すことが一緒』であったり、『自分の知っているジャンルの会話の時だけ反応が良い』であったり、明らかに得意不得意がハッキリしていて、想定外の会話パターンに付いていけない男性を表しています。
・・・ということで、あなたは当てはまっていませんか??
自分の得意な話題の時は、モテ男の如く饒舌になって会話を盛り上げられるのに、苦手な話題の時はお通夜状態になってしまうようなわかりやすい態度をとってしまう感じで。
もちろん、誰にだって得意不得意はあると思いますし、そもそも得意分野を持っていることは素晴らしいことです。
ですが、実際にデートとなればそんな都合は女性には知ったこっちゃありません。
ある程度仲のいい関係であればまだしも、初対面でのデートにおいては限られたデート時間内に演出できた『あなた象』のみが、女性のジャッジの対象となるのです。
つまり、スポーツの大会と一緒ですね。
いくらそれまでの過程で死ぬほど努力をしていても“大会本番で残した記録が全てとなってあなたの評価が決定される”という理屈と一緒。
ですから、本当は男性側に良い持ち味があったとしても、女性のタイプよっては自分の得意な会話ネタが通用せずに残念な結果に終わってしまう可能性も十分あり得ますので、ある程度『会話ネタの引き出し』や『会話のスタイル』にゆとりを持たせる為の準備を日々行うべきだと言えるでしょう。
もしもあなたが色んな会話の切り口を持っていれば、例え癖のある女性が現れても、十分に勝機を掴むことは出来るようになるわけですから。
・・・ということで、本当にモテる男性とは“単に面白い話ができる者”ではなく、“どんな女性にも柔軟に対応できる会話力を持った者”であると私は考えています。
多彩なデート会話ができる『マルチプレイヤー』になる為のちょっとした意識
「モテる男性は色んな会話のスタイルを持ち合わせている」
そうわかったときに、まず何をすればいいのか??
会話力を磨くことは日々の積み重ねが重要で地道な努力がものを言いますが、少しでも気軽にできることがあるとすれば、まずは“色んな分野に興味を持つこと“から始めてください。
「色んな分野に興味を持つ??」
そうですね。
簡単に言えば、恋愛以外の話題も色々話せるようになる為の情報収集です。
何故ならモテない男性の特徴として『恋愛でモテる為に恋愛の会話ネタだけを学ぶ人』が非常に多いから。
そして、それらの人達は先ほど言ったような“デートで恋愛トーク以外の会話ネタになったら急に盛り上げられなくなるタイプ”の予備軍にあたる人たちだと言えるでしょう。
そもそも人気のある女性を狙っていくと、自ずと女性を狙うライバルたちのレベルも上がっていくわけですが、ある程度やり手の男性になってくると、“恋愛トークで攻めるスタイル”は基本中の基本として当たり前に使ってきます。
普通に考えて、恋愛トークだけで差別化をはかろうと考えるのは少々荷が重いと言えるわけです。
ですから、そんなレッドオーシャンの中で無理にハードルの高い手法を選ばなくてもいいように、事前に違う切り口からも口説けるように会話ネタを蓄えておくことが得策だと言えるのです。
例えばですが、私であれば色恋ネタのみならず、
- ワイン(お酒全般)
- 経営学
- 哲学
- 育児や教育
- スイーツ
- 宇宙
- アニメ&漫画
- ディズニー&ジブリ
- 映画
- 筋トレ&ダイエット
- グルメ情報
- 投資
- 金融
- ギャンブル
- ダンス
- お笑い
- 猫
- 福祉
- バドミントン
- 野球
…等々、上記のジャンルであれば、ある程度は会話を広げることは可能です。※宇宙とお笑い以外は全て経験者なわけなので。
もちろん、全てが専門家並みの知識ではありませんが、少し掘り下げた話をできる程度には全容を把握しているつもりです。
更には他の分野に関しても、実際に経験はしていないものの、色んな人と接してきた中で各専門家から深い話を聞いてきた経験がありますので、その話を横流しするだけである程度は会話を広げてしまえるというケースも多々あります。
ですので、私の経験上何百人とデートしてきた結果、ネタが不足して全く会話が噛み合わなかったデートは記憶にないのが正直なところです。
・・・もちろん、“他のスキルが足りなくてしくじった”ことはいくらでもありますが(笑)
とにかく会話ネタが多ければ多い程、口説ける女性のタイプも比例して増えていきますので、普段から色んな事に関心を持つことは、今後のあなたの戦績を大きく向上させる結果へと繋がっていくのです。
女性ウケの良いデート会話のジャンルとは!?
「色んな分野に興味を持ちましょう~」
・・・とは言うものの、一体何から手を付けたらいいか途方に暮れてしまうのが実際のところではないでしょうか??
手っ取り早いのは、口説くターゲットを思い描いて、そのターゲットが興味関心を持っているジャンルについてピンポイントで取り組んでいくことです。
ですが、今現在気になるターゲットがおらず、今後の出会いで満遍なく女性ウケするジャンルを拾いたいのであれば
- 美容
- ファッション
- コスメ
- スイーツ
- グルメ
- ディズニー&ジブリ
- 料理
- ダイエット
- お酒
- 旅行
- 占い
- ペット
これらの中から2、3個ピックアップして、色々調べてみることをおすすめします。
その中でも、
- 美容
- ファッション
- コスメ
であれば、その知識はプレゼント選びに活用することが出来ますし、
- スイーツ
- グルメ
- ディズニー&ジブリ
- 料理
- お酒
- ペット
であれば、その知識はデートプランのネタとして使えます。
会話のネタを広げる為の日々のリサーチは、会話力を上げる為だけの取り組みではなく、結果的に女性を口説く為に必要な恋愛スキル全般を底上げする効果をもたらすのです。
まとめ
モテないデート会話とは、主に
- 自慢話
- 難しい話
- 愚痴や悪口
- 下品な話
- 沈黙
などの内容であり、更に無意識にうちに『単調な内容のデート会話』を行ってしまっている純粋な男性も一定数存在する。
デート会話に厚みを持たせ、モテる会話へと昇華させる為には『色んな分野に興味を持って会話ネタの引き出しを増やすこと』が必要不可欠。
もしも効率よく女性ウケをする会話ネタを習得するならば、下記のジャンルから2、3個ピックアップするといい。
- 美容
- ファッション
- コスメ
- スイーツ
- グルメ
- ディズニー&ジブリ
- 料理
- ダイエット
- お酒
- 旅行
- 占い
- ペット
その中でも、
- 美容
- ファッション
- コスメ
であれば、その知識はプレゼント選びにも活用することができ、
- スイーツ
- グルメ
- ディズニー&ジブリ
- 料理
- お酒
- ペット
であれば、その知識はデートプランのネタとしても活用できる。
個人的には、女性と一緒に趣味を共有できる『グルメ』や『お酒』、『スイーツ』あたりがおすすめだ。あなた自身も興味あるジャンルであることが、一番の取り組みやすいポイントだと言えるだろう。
レイ